リサイクルがいっぱい RETOWN

[リタウン]で、不用品をリサイクルショップへ
買取・リサイクルの依頼ができます。

オークションに関する用語

ニセモノ・偽物

オークションに入札する場合、通常の金額よりも安い価格の品物はニセモノの可能性が高くなります。もちろんニセモノをつかまされた時には、それから先のやり取りがさらに面倒なことになってしまうので、お金も返ってこないため結局は泣き寝入りといったことになってしまうので、あまりも極端に安いモノには手を出さないほうが無難でしょう。

「どこで購入したのか忘れてしまったので分からない。」「友人や親類から貰ったものなので、どこで購入したのかは不明です。でも本物です。」といったような品物もニセモノの可能性があるので、入札を避けたほうが無難です。

新品といいながら、明らかに中古品を売りつけてくるケースもあるので注意が必要になります。「出品者への質問」や「掲示板」を使って、どんな人が出品しているのか探りをいれてからの入札の方が、ニセモノを掴まされるケースなども減ります。

納得の上で入札して落札した品物が、手元に届いた時に本物かニセモノか区別が付かない時には、買取り業者に査定に出すことをお勧めします。買取り業者は沢山の品物を買取りしているので、本物か偽物か見分けるいわばプロフェッショナルです。

中には本物の写真と本物のギャランティカードで写真を撮って、堂々とニセモノを送ってくるケースもあります。あきらかにニセモノだと分かる品物だと分かりやすいのですが、写真の品物とはちょっど微妙に違う。もしかしたらニセモノかもしれない。と思ったときに、ニセモノだと判断することは難しいので買取業者へ査定に出してみましょう。

ニセモノだと判明して、出品者に返金をお願いした時に「わたしは本物だと思ってる」で押し切られてしまうケースもあるので、ニセモノかどうかをハッキリさせておくことはとても大事です。オークションで入札するときには過去のやり取りなども良く参考にしてから、入札しましょう。

海外セレクトショップ系をうたっている商品を紹介するときに【「検品があまい商品」や「アウトレット品」も含まれているため、格安での出品です。】と商品と紹介文が書かれていることがあります。このようなケースの際も注意です。ニセモノを販売することは犯罪なので、ニセモノを本物らしくみせるために、あの手この手で本物らしく装っているからです。

「日本向けの商品ではないため、ブランドタグが違います。」などと書かれている時にも、同じようにニセモノの可能性が大変高いので、よく考えてご自身が納得した上で、入札しましょう。安易に入札して落札してしまい、後々後悔しないように気をつけてください。


COPYRIGHT(C) 2011 Ryugakujp Inc. ALL RIGHTS RESERVED.